ファイル一覧

ファイル一覧のリストにはサムネイルを作成したいファイルを登録します。
登録するにはエクスプローラ等からファイルまたはディレクトリをドラッグ&ドロップするか、ドロップダウンリストから該当の処理を選択して [適用] ボタンで実行します。
また、その他の処理も同様にして実行します。

登録可能なファイルの種類(フォーマット)については取扱いファイルフォーマットを参照願います。
ファイルの登録は、フォーマットチェックの結果対応しているファイルのみ一覧のリストに表示され、最大数は5000ファイルになります。
最大数を超えるファイルの登録が行われようとした場合、最大数に達した時点で登録は打切られます。


■ ファイルの選択
ファイルオープンダイアログが開きますので処理したいファイルを選択して下さい。
複数ファイル選択可です。

■ ディレクトリの選択
選択したディレクトリ下のファイルが全てファイル一覧に登録されます。
選択したディレクトリ下にサブディレクトリが存在している場合は、それらを含めるか否かを問うメッセージボックスが出力されます。

■ ファイルの削除
選択されている項目をファイル一覧から削除します。
DELキーを押下することでも削除可能です。

■ 一覧のクリア
ファイル一覧のファイルを全て削除します。

■ ファイルのディレクトリを開く
ファイル一覧でファイルを1つだけ選択している場合、そのファイルの有るディレクトリをエクスプローラで開きます。

その他の操作
■ ファイル名のみ表示 チェックボックス
ファイル一覧の表示方法を変更します。
チェックボックスにチェックを付けた場合ファイル一覧にはファイル名のみが表示され、チェックを外した場合フルパスで表示されます。